なんと! 良いタイミングなのでしょう〜 グリーンカーテンを今年こそ〜 2階のベランダに作ろうと・・・ (昨年植えたのが、遅すぎてミニゴーヤ 上まで〜育ちませんでした) 今年は〜 アサリナの苗を取寄せて〜 苗が届いた日に <軽量土+麻ネット>も届き! ベランダに植えられたのは・・・ 日曜日の午前中だったのですけど♪ プロトリーフさんの袋入りの 軽量土・・・8Lの水加えると ・・・20Lの土に〜なるんです^^ 8L水を注ぐと・・・ 中心部分が〜かなり固い〜ので 水を足しました・・・ 何か出てきました?? *黄色いビニールテープ? 混入していたようでした* 〜袋がそのまま〜 鉢代わりになるんですって! 袋下の横部分に☆印〜 ☆☆☆に穴あけます! プランター不要! だそうですけど〜 プランターが余ってるので 袋ごと〜プランターの中へ 1袋にゴーヤなど 1苗植え付けが良い〜そうです! アサリナは〜ツル花ですし〜 スペースの問題で 2苗を1袋に植えちゃいました。 こんな感じに〜よしずの前に! 良いじゃない〜この土 ベランダに運ぶの超軽いし〜 グリーンカーテン用の 麻ネットも付いてきました! 我が家に届いたのは〜 180cm×180cmサイズの コスモスピンク色でした・・・ よしずの隣に・・・麻ネットを〜 ネットも麻なので〜 絡みつきやすい〜と思います。 焼却可能な天然素材〜 土も 椰子の実の繊維・・・だから 燃やせるそうです。 マンションベランダの家庭菜園にも ピッタリですね〜♪ 土捨てられない〜って困るものね! フカフカの椰子の土 普通に土に混ぜても 軽く通気性があり良い感じ じゃないでしょうか! (株)プロトリーフさんの 軽い土〜良いですね〜 通販で買えるそうなので 早速、ベランダ用に取寄せてみようと思います♪ とりあえず〜今あるプランターも合わせて <アサリナ・雪すだれ>6株を ベランダの掃きだし窓前に植えて 空いたスペースに <ふうせんかずら>種 蒔きました! とっても楽しみな〜♪ <雪すだれ〜+風船かずら> ベランダのグリーンカーテンです^^ よしず〜風で飛ばないように 手すりに縛ってあります。 よしずの内側は〜花棚とプランター プランターで挟んである。 プランターに まだ何も植えてないけど・・・ 風通りも良い〜チョイ日陰 ゼラニウムの鉢植えをココへ移動します。 虫避けに^^なるでしょ〜 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑クリック応援してね〜 「モラrたり〜」「タメせたり〜」↓モラタメさんへ ![]() |
<< 前記事(2012/05/26) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
サッポロ<プレミアム アルコールフリー> 「モラタメ」
朝から〜1缶♪ まだ午前中でした〜 5時起きして・・・ 6時半から〜町会の草刈りに出て 続きに〜家の周りの雑草取り〜 花に水やって・・・朝食・・・ その後、 ベランダに グリーンカーテンを作る作業を 息子ちゃんとして・・・あぁ〜お疲れ・・・ まだ午前中だわ〜 冷蔵庫から1缶取り出し〜 サッポロ <プレミアム アルコールフリー> ビールじゃないけど〜ビールの味! {%ビール(カシャン)hdeco%} ...続きを見る |
花ガーデン&DIY Day’s 2012/05/28 08:40 |
とろみは〜モチ粉の肉ピーマン (キッチン ラボ)+@グリーンカーテン<アサリナ>3日後
昨日の夕方は〜 ものすごい{%雷webry%}{%雷webry%}雷雨{%曇りwebry%}{%雷webry%} 怖ろしいぐらいの雷ドドーーーン! そこらじゅうで落ちまくってました〜 そんな中・・・またもや 宿題やりながら〜 鉛筆持ったまま寝たZzzz・・・z 息子ちゃんです! 仕方ないので〜鉛筆は筆箱へ 息子ちゃんは〜お布団へ いまだにリビングに置いてある〜 赤ちゃん布団+座布団1枚を敷いて 洗濯終わってしまう予定だった〜 敷き毛布をかぶり**洗い直しだなー ... ...続きを見る |
花ガーデン&DIY Day’s 2012/05/30 13:25 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
グリーンカーテンとっっっても効果あるんでしょう〜ぐんぐん伸びて〜風船かずら雪すだれ〜がカーテンになるんだあ〜 |
なかみち 2012/05/28 10:06 |
なかみちさん ようこそ〜 |
はるこ 2012/05/28 10:17 |
あ、お試しされたのですね! |
Jill 2012/05/28 13:11 |
いろんなカーテンができそうで楽しみですね〜〜♪ |
五目釣り師の妻 2012/05/28 13:16 |
Jillさん ようこそ〜 |
はるこ 2012/05/28 14:35 |
五目釣り師の妻さん ようこそ〜 |
はるこ 2012/05/28 14:39 |
これいいですね〜! |
リコリン 2012/05/28 22:24 |
リコリンさん ようこそ〜 |
はるこ 2012/05/29 09:32 |
<< 前記事(2012/05/26) | ブログのトップへ | 後記事(2012/05/28) >> |