小岩井生乳100%ヨーグルト 小岩井の乳製品を使って パーティレシピ・・・と言うテーマなのです。 生乳100%ヨーグルトは、酸味が少なくまろやかで クリーミィー・・・ゆるいぐらいの 流れるなめらかさなのです。 ペーパータオルで軽く水切り・・・ ヨーグルトの水分(ホエー)を集めます。 ホエーを加えて作った <チキンクリームシチュウ>です! クリスマスに どうでしょ? ☆ニンジン☆ ホエーが入ると一段と コクが増して美味です! 作り方・・・5〜6人レシピ 普通に〜玉ねぎ中3個を 透き通るまでいためたら・・・ 水800cc +チキン・ムネ肉2枚 +ニンジン1本分の☆型抜きして 加えて 煮ます・・・1度火を止めて・・・ 牛乳を200cc加え 市販ルーを加えるときに ホエーも加えます。 ヨーグルトの分量は、200gから しみ出た分です。 うずらのゆで卵も入っていますよ〜 水切りで濃くなった 生乳100%ヨーグルトは・・・ デザートに使用 無花果と柿に かけていただきましょう! ![]() 小岩井乳製品の料理レシピ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑クリック応援してね〜 ・・・追記・・・ Whey (ホエイ*ホエー)乳清にゅうせい チーズを固めた・・・残った水分や ヨーグルトを固めた・・・残りの水分を ホエーと呼びます。 水溶性タンパク質やビタミンミネラルなども 含まれていて栄養がありますから 捨てないでね〜活用しましょう! ホエー豚>って 聞いた事アリマセンか? ホエーを飲ませて育てている豚のことです。 固まった部分を・・・ カッテージチーズや 水切りヨーグルトなどを 〜カード〜 Curd と言います。 |
<< 前記事(2012/11/08) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ヨーグルトの水分がこんな働きをしてくれるなんて知りませんでした! |
Jill 2012/11/08 12:54 |
ヨーグルトの水分をホエーというんですね! |
なかみち 2012/11/08 14:58 |
Jillさん ようこそ〜ホエー |
はるこ 2012/11/08 18:24 |
なかみちさん ようこそ〜 |
はるこ 2012/11/08 18:28 |
<< 前記事(2012/11/08) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/08) >> |