昨日、COSTCO前橋倉庫店で購入した アトランティック サーモン フィレで作る <お造り>ローズサーモン 重さ・・・約1.23kg=¥2686 薄く塩して・・・〆る 臭み抜きをします・・・ フィレ1.2kgに対し・・・天然塩10〜20g程度(小さじ2〜4杯) はじめに・・塩する前に キッチンペーパーをフィレの表面に当てて 軽く手で〜押さえてくっつけて・・・はがす 切り身の表面に浮いてる水分を取り・・・ そんな作業の後に はらみ側を・・・薄切りにしてバラのように 盛り合わせた<ローズ サーモン>お造り タコの足先もアリ・・・ 小さじ1〜2天然塩を片面全体に フリカケテ・・・伸ばす 5分置く・・・・水分と油分が、少々にじんでくるから・・・ 再び・・・キッチンペーパーを押し当ててはがす 上下返して・・・ 塩して・・・5分後 反対側もキッチンペーパーを当て・・・ はがす 同じ作業をする! コレで下処理は完璧! 塩で〜軽く〆るだけで 焼いたり蒸したりしても・・・ 魚臭 臭みが、ほとんど出ない・・・ コレをお刺身<お造り>にする部分 脂のたっぷりのった〜 大トロ 腹身側を 薄く切って・・・<お造り>にする 白い筋に対して、90度ぐらいの角度で 包丁を入れると〜丁度 しましま柄に均等に出てくる 柵取りして・・・コレも腹側 柵のままマリネにする>部分 カラフルペパー ローリエ ローズマリー リンゴ酢に漬ける 背中側の背身は・・・ 保存用に 1切れずつに〜焼いても煮ても良いように 分けて・・・ラップで包むように 保冷や冷凍保存する部分に切り分ける 1切れずつラップで包む とりあえず〜我が家の食料〜 半分冷凍庫へ 半分はチルド保存 味噌漬けや 粕漬けにしても美味しい 我が家では〜 (味噌+甘酒)合わせて 魚の切り身を漬け込んだりする 自家製漬け魚・・・焼いて食べる 4日以降から1週間が 食べ頃でしょう コストコめしの料理レシピ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑クリック応援してね〜 |
<< 前記事(2012/12/17) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
サーモンフライ&柚子タルタルソース (キッチン ラボ)
アトランティックサーモン<COSTCO> (自宅で切り分け12月17日に冷凍したものです) 1か月経過そろそろ使ってしまわないと・・・ 昨夜は、サーモンフライを作りました。 柚子の香りのタルタルソースも作りました〜♪ ...続きを見る |
花ガーデン&DIY Day’s 2013/01/18 09:50 |
COSTCO OFF会 たぶん6回目〜<アトランティック サーモン フィレ>ローズサーモンお造り!
ブログ友の なかみちさん& なかみちさんのママ友(ダウニーママ)と 3人で コストコでお買い物OFF会です! 映画の話アリ〜 お互いの子どもの話アリ〜 料理の話しアリ〜 お店の話しアリ〜 いろいろな情報交換も生で出来て とっても楽しいです! 今回購入 チャレンジ予定の食材 <アトランティック サーモン フィレ> 丁度・・・ホットプレートで焼いての 試食・・・ホワイトソース+マヨ+チーズ パセリで・・・調理が始まった・・・ 参考料理を見る チャンス!と マネキン... ...続きを見る |
花ガーデン&DIY Day’s 2013/04/03 08:02 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
食べでがありそうな量ですね〜。でもサーモンどんな料理にしてもおいしいから良いですよね♪揚げても〜焼いても〜♪ |
五目釣り師の妻 2012/12/18 11:29 |
ローズサーモンキレイに巻けましたねえ〜 |
なかみち 2012/12/18 12:51 |
コストコのサーモン |
Jill 2012/12/18 13:16 |
五目釣り師の妻さん ようこそ〜 |
はるこ 2012/12/18 13:47 |
なかみちさん ようこそ〜 |
はるこ 2012/12/18 13:56 |
Jillさん ようこそ〜 |
はるこ 2012/12/18 14:03 |
<< 前記事(2012/12/17) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/18) >> |