切干大根を水道水で戻し〜 すすいだら絞って 塩昆布と混ぜます 煎りごまを加えさらに はちみつ梅を加え 梅和えに・・・ ごはんの友〜♪ こりこりした歯ごたえも美味しい! お酒のヘルシーつまみにもなります! 切干大根ってカルシウムも豊富なのよ〜 煮なくても食べられるってこと 知っていましたか? レシピ>4〜5人分 切干大根乾燥・・・30g 塩昆布・・・・・・・約20g 煎りごま・・・・大さじ2杯 はちみつ梅・・・大粒2個〜3個 水道水で20分水で戻した 切干し大根を良くすすいで 絞ります!<乾燥状態で30g> 塩昆布約20g 塩加減はお好みで調整 塩昆布と切干大根を和えます〜 煎りごま大さじ2杯加え はちみつ梅を2〜3個加えて 和えて・・・ 小皿に盛って出来上がり ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ↑クリック応援してね〜 ******************* コメント たくさんありがとうございます^^ 今日も〜息子ちゃんの宿題に付き合っていて ブログが、進みません〜 息子ちゃん 始業式から帰って来て昼ご飯食べて 午後から書き始めてやっと〜 読書感想文を書き終えました! 本は3冊も読んだんですけど〜 なかなか文章が書けずに・・・ 夏休みが終わってしまい・・・ 昨日もプリントをやっていて とうとう 今日になってしまいました。 見張ってないと〜すぐ遊んじゃうので 見張り!しながら・・・ ご飯やパンを作ったりしてます。 お返事遅れます〜 少しづつ〜明日書きますね! 明日の午前中に 書かなければ間に合わないレシピもあって すみませ〜ん! ******************: 追記<青じそバージョン>も作って見ました! 水で戻し〜洗った切干大根をギュッと絞って 塩昆布と混ぜるまでは・・・・上記と同じです〜 青じそ…5〜6枚を千切りにして 混ぜまぜ〜 梅づくしドレッシング(キューピー)適量で 和えてみました! 梅干しやはちみつは使っていません! これもさっぱりしていて でも酸っぱく無いです〜 美味しいです! 切干大根の乾燥品って いろんなメーカーが作っていて 切り方も色々で大根もいろいろ なので味も少しずつ違いますね〜 食べ比べて〜 お気に入りを見つけると良いかも! |
<< 前記事(2013/08/25) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
息子ちゃん宿題〜終わりましたかあ〜? |
なかみち 2013/08/27 09:49 |
なかみちさん ようこそ〜 |
はるこ 2013/08/27 10:41 |
こんにちは^^ |
Jill 2013/08/27 13:05 |
Jillさん ようこそ〜 |
はるこ 2013/08/27 13:42 |
いやん |
はるちゃん 2013/08/28 22:32 |
はるちゃん ようこそ〜 |
はるこ 2013/08/29 10:12 |
<< 前記事(2013/08/25) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/27) >> |