昨夜のごはんから〜 ミラノ風ポークカツレツ& タコマリネ風サラダ カリッと美味しいポークカツレツ 3枚同時にフライパンで焼きたいので あまり薄くしてないんだけど・・・・ 2枚なら〜ラップに挟んでたたいて もっと薄くすると 見た目も大きくなって良いです・・・ 用意した肉は〜 ロース1pの厚みを3枚 筋切り済み レシピ3人分です! 4種のペパー≪塩コショウ ステンレストレーに 細引きパン粉 大さじ8・・・約50g程度 パルメザンチーズ…大さじ3 ドライパセリ・・・・大さじ1 まぜあわせて衣にします! フライパンに太白ごま油または〜 サラダ油かオリーブオイル80ml程度 ニンニクチップを入れてから フライパンを中火にかけて ニンニクの香りを油に移します。 小麦粉や卵を使わず・・・ パン粉・パルメザンチーズ・パセリ 混ぜたものを〜ギュッと肉に押し付け 両面付けたものを〜 中火で焼きます! 表8割り〜裏2割で焼くよ 肉の真ん中が膨らんでくるので 重石〜らくちんプレス使います! ペーパータオルで 余分な油分を切ってから 盛り付け パルメザンチーズとパセリ ちょっと振りかけて ミラノ風カツレツって トマトソース添えて かけて食べたりするのが多いけど パルメザンチーズと4種のペパー パセリの味だけもとっても美味しいから ソース無しで〜 肉も良い肉だし 肉の味がよくわかる! *************** タコマリネ風サラダ イタリア人は、タコ食べるのよね〜 タコ 約140g 〜4人分〜 そぎ切り…くるんと回ったところは残して飾る 4種のペパー・・・・適量 リンゴ酢…大さじ2 (レモン汁でも良い) オリーブオイル・・・大さじ2 タコ横に避けると…こんな感じ この汁をドレッシングに使います! この汁に タコについてきた〜わさび2g 加えて〜 タコは ̄10分放置 漬けて・・・ スライスキュウリ1本分 イエローパプリカ1/2個 紫オニオンスライス1/4 オニオンは、3回水替水にさらす。 *オニオンだけあと混ぜ〜子どもが 辛いって・・食べないから; 付け合わせは〜 アボカドスライス プラムスライス カイワレ カツの下に ゆでもやし+紫オニオン パプリカみじん切りだよ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ↑クリック応援してね〜 |
<< 前記事(2013/09/06) | ブログのトップへ | 後記事(2013/09/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
2020年東京五輪決定!祝♪ちょい和餡チキンバーグレシピ<kitchen laboratory>
今朝、東京での五輪開催が決まりましたね〜♪ 2020年・・・7年後 私は、何歳になってるのか? 考えたくないーー;けど〜 息子ちゃん15歳高校1年か・・・ 息子2の同級生が、オリンピックに出場 なんてことも・・・・あるかもしれないね! 東京オリンピック開催決定! おめでとうございます〜♪ ...続きを見る |
花ガーデン&DIY Day’s 2013/09/08 08:12 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ロース肉の厚切り |
なかみち 2013/09/07 13:41 |
お肉屋さんでカットしてもらい購入 |
はるこ 2013/09/08 08:15 |
カツレツってとってもハイカラにイメージ^^ |
Jill 2013/09/11 13:14 |
Jillさん ようこそ〜 |
はるこ 2013/09/11 14:45 |
<< 前記事(2013/09/06) | ブログのトップへ | 後記事(2013/09/08) >> |