父の日 おつまみを美味しいチーズで作ろう 「レシピブログモニター」です♪ チーズが大好きな 我が家族 嬉しいモニターです^^! カプレーゼ風 赤・白・緑 カプレーゼとは〜 (インサラータ・カプレーゼ) カプリ島風サラダのことです。 ここで ちょこっと お勉強 ナポリ沖に浮かぶ カプリ島 青の洞窟が有名ですね〜♪ 白=水牛モッツァレラチーズ 赤=イタリアントマト 緑=バジルやオレガノ イタリアンカラー色彩白赤緑 本来は〜 カンパーニャ州の 名産品を使ったサラダの 名称だそうです。 でもね〜いいじゃん 「日本カプレーゼは・・・ 白赤緑なら なんでもイケる♪ カマンベールの白 (クリーム色だって?≪突っ込みはいらないよ) 大玉トマトの赤 (モモ太郎トマト ピンクだって?) 胡瓜の緑 (オイ!バジルじゃないのか??) 白・赤・緑 出来たから〜 カプレーセ風サラダ (名付けたもの勝ち) レシピ…3人分 カマンべールチーズ・・・1/2箱分 縦に切る 大玉トマト・・・・1個 7mm厚スライス 胡瓜・・・・1/2本 斜めスライス トッピング オリーブオイルとバジル入り 金目鯛の缶詰め・・・1個 (↗普通に売って無いものなので) (去年夏に伊東からリゾート21に乗って・・・ 息子ちゃんとパパが行った下田のお土産だから) 普通にスーパで売ってる材料なら ツナ缶オイル漬けでOK! プラス乾燥バジル適量 レモン汁適量 缶詰めのオイルも かけてね〜 チーズdeおつまみの料理レシピ 200名さまプレゼント カマンベール〜雪印 |
<< 前記事(2015/06/11) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
はるこさん |
ryuji_s1 2015/06/14 09:54 |
カプレーゼ風ですからね〜 |
なかみち 2015/06/14 13:45 |
そうそう!名づけたもの勝ちですね! |
Jill 2015/06/15 14:19 |
ryuji_s1さん ようこそ〜 |
はるこ 2015/06/16 10:05 |
なかみちさん ようこそ〜 |
はるこ 2015/06/16 10:08 |
Jillさん ようこそ〜 |
はるこ 2015/06/16 10:14 |
<< 前記事(2015/06/11) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/15) >> |